人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忘れる生き物

忘れる生き物_d0360063_13025061.jpg









日々の暮らしを楽しむライフオーガナイザー
®ritowaです。
なにげない日常にあふれている小さな幸せをたくさん感じながら
ご機嫌な毎日を送りたい、そう思っています。

昨日はとある体験会に行ってきました。我が子に勉強に興味を持って
もらうように親も一緒に楽しもう!という内容の学習を絡めた遊び方
を体験するというもの。
我が家の小3長男、もう本当に悩ましいのですが・・・0点とか平気で
取ってきて本人は全く気にもしていないという、わりと優等生タイプ
?だった私からみたら、意味が分からないだらけの宇宙人です。
本人が焦りを感じればまだ救いはあるのですが、それもなくやる気が
全く感じられないタイプ。で、ここ最近はかなりいや、つきっきりな
感じで宿題も見て、私が作った5問漢字テストを毎朝やるようにして
いるのです。

でも、我が子の勉強を見るのってどうしてこんなにイライラするので
しょう?最初は冷静に見ていても何のやる気も感じられないで「全部
わかんない!」とか言われるともう・・・。で、こんな関わり方じゃ
ダメだなと思い、勉強嫌いにならないでなんとかやる気を出してほしい
と思い、今日の体験会に行ってみたのでした。

そこで学んだこと。それは、遊びを入口として勉強に興味を持たせる
こと。子供は楽しくなければやりたくない生き物。目に入ると頭に入る。

漢字の部首トランプと歴史人物トランプを使って7並べや懐かしいブタの
しっぽという遊びをしました。そんな遊びを通じて目から耳から子供に
漢字や歴史に興味を持たせるきっかけをつくる。そんな学びでした。
やる気を出させるのも親次第ってことですね。少し視点を変えて息子と
勉強に関わって行きたいなと思います。

そしてもうひとつ、私にとって今日一番の学びは記憶について。
人は忘れる生き物!忘却曲線って知ってますか?エビングハウスによると
今、インプットしたことは1時間後には44%、24時間後にはなんと25%
しか覚えていないらしいです。そんな記憶を定着させるには①話すこと、
②書くこと③フィードバック(見直しまとめる)すること
これらアウトプットすることで思い出し、その記憶が定着していくそうです。

帰ってきた子供達にもすぐに今日のことを話して、夜息子達とブタのしっぽ
を普通のトランプでしたがやってみました。トランプをやりたいから漢字の
宿題
をサッと終わらすことができた息子。字の汚さではなく、できたことに
フォーカスするというのも本日の学びでございました~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

にほんブログ村
by ritowanote | 2017-12-02 13:10 | ・・・思考
<< わたしはわたしらしく 年に一度の出番モノ >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください